いぶり自然学校について

いぶり自然学校は、「北海道らしい自然体験文化の創造」と「北海道における持続可能な地域社会の創出」を使命とする特定非営利活動法人ねおす(1999年設立)の胆振支部として、2008年に登別市内で産声を上げました。

詳しく見る

事業内容

いぶり自然学校が行う事業をご紹介します。

里山畜養
里山畜養

イコロの森に広がる里山林を、馬や羊、鶏の力を借りながら子ども達と一緒にお手入れしています。

子どものための自然学校
子どものための自然学校

子ども達は、森のなかで遊んだり、動物の世話をしたり、虫取りをしたり思い思いに過ごしています。

ユースファーム
ユースファーム

自然学校の取り組みに興味のある若者たちが積極的にかかわる仕組みを作っています。

森のようちえん
その他

苫東・なごみの森の整備や森のようちえん、アフタースクールなどなど様々な場所で活躍しています。

Information
Inquiries

特定非営利活動法人いぶり自然学校

泉サイト:〒053-0047 苫小牧市泉町1丁目5番6号
植苗サイト:〒059-1365 苫小牧市植苗565番地1

0144-82-7860