いぶり自然学校について
特定非営利活動法人いぶり自然学校について
いぶり自然学校は、「北海道らしい自然体験文化の創造」と「北海道における持続可能な地域社会の創出」を使命とする特定非営利活動法人ねおす(1999年設立)の胆振支部として、2008年に登別市内で産声を上げました。
2009年からは苫小牧市内に拠点を移し、胆振地域の他団体と協働しながら、小学生を対象にした自然体験活動・アフタースクールや幼稚園での保育活動、幼児から大人までの幅広い層を対象にした自然・文化・地域産業を生かした体験活動のプログラム企画・実施するだけではなく、胆振管内の地域づくりや人材育成、森づくりボランティアのコーディネートやグリーンツーリズム推進など様々な事業を展開してきました。
これらの活動を通して、子どもの社会性や感性を育む意義や効果の普及啓発だけではなく、保護者やその場と機会を提供してくれる支援者との関係性を深め、「自然と人、人と人、社会と自然」の豊かな出会いの場と機会を創出し、それらに対する地域内のニーズの高まりも生み出してきました。
一方で「北海道における持続可能な地域社会の創出」の使命を果たすために、自身の住む地域に愛着を持ち、地域の特性に合わせた自然体験活動の場と機会を創出できる人材の育成と地域住民の気運の醸成・地域からの情報発信がより一層必要であり、それらの仕組みを胆振地域で整えていきたいという思いが強くなり、2015年1月、いぶり自然学校はねおすから独立し、胆振管内を中心にNPO、企業、団体、行政等と連携を図り、地域で活動する自然ガイドやインタープリターはもとより、子どもの自然体験活動指導者、ボランティアと協力しながら、より地域に根ざし、多様なニーズにきめ細やかに応える自然体験活動を推進することを目的とした特定非営利活動法人いぶり自然学校を設立することといたしました。
法人概要
名 称 | 特定非営利活動法人いぶり自然学校 |
---|---|
設 立 | 2015年1月 |
住 所 | 泉サイト(事務拠点): 〒053-0047 苫小牧市泉町(いずみちょう)1丁目5番6号 TEL/FAX 0144-82-7860 JR苫小牧駅北口から車で約10分の場所にあります。 いわゆる「事務所」として、固定電話の設置・郵便物の受け取りや各種書類の管理などを進めるほか、各種プロジェクトの事務局機能、あるいは打ち合わせ会場、コミュニティスペースとしての機能も充実させていく予定です。 (東胆振子どもグリーンツーリズム推進連合会、苫東・和みの森運営協議会、自然体験活動指導者ネットワークえんりっと、第12回森のようちえん全国交流フォーラムin北海道実行委員会、第4回狩猟サミット実行委員会事務局はこちらとなります) 植苗サイト(活動拠点): 〒059-1365 苫小牧市植苗(うえなえ)565番地1 屋外庭園施設「イコロの森」管理棟内 新千歳空港から車で15分の場所にあります。豊かな森に囲まれているおしゃれな建物の一部をお借りしました。ウトナイ湖を始めとする苫東地域や東胆振周辺、支笏湖や千歳・恵庭などの生産地に近いのが特長です。主に週末や長期休業を活用した自然体験活動事業と、活動に必要な各種道具や備品、工具などを保存・設置します。 |
電 話 | 0144-82-7860 |
iburi.natureschool@gmail.com | |
事業内容 | 1.環境・自然に関わる学習プログラムの情報の収集と提供 2.子どもや大人、および高齢者、障害者への自然体験活動の実施提供 3.胆振地域での自然体験活動に関わる人材の育成と新たな雇用の場の創出 4.自然体験活動に関わる団体、個人の相互の情報交換や活動の支援 5.自然体験活動に関わる調査、研究 6.その他、この法人の目的を達成するために必要な事業 |
アクセス
泉サイト
〒053-0047 苫小牧市泉町(いずみちょう)1丁目5番6号
最寄り駅
- JR駅
- 苫小牧 約3.2km 徒歩で約39分
- 最寄りバス停
- 道南バス苫小牧市内路線バス
住吉1丁目 徒歩で約5分
植苗サイト
〒059-1365 苫小牧市植苗(うえなえ)565番地1
最寄り駅
- JR駅
- 植苗駅 約2.5km 徒歩で約29分
- 車で
- 国道36号線(札幌方面より) 「味の大王 総本店」を右折 約8分(6km)
道央自動車道
- 新千歳空港ICより約12分(約8km)
- 苫小牧東ICより約15分(約12km)
- 千歳ICより約25分(約20km)