いぶり自然学校

苫小牧にある小さな小さな自然学校。
胆振という素敵なまちと、自然と人を結びつけます。

トップ > イベント情報 > WONDER FOREST inさっぽろ

こちらのイベントは終了しました。

WONDER FOREST in さっぽろ

大人も子どもも森に出かけよう

5月8日(日)に「旭山記念公園」にてイベントを開催します。

開催日時

2016年5月8日(日)10:00~15:00

開催場所

旭山記念公園
駐車場あり
公共交通交通手段:
地下鉄東西線「円山公園駅」から、JR北海道バス旭山公園線(円13)で約15分
      「旭山公園」前下車、徒歩約4分(レストハウスまで)

事前お申込みプログラム

事前申込プログラムにご参加の際は、必要事項を明記の上、下記宛先まで必ずお申し込みください。

ぎこぎこ森のようちえん
森のなかを歩いて春探し。どんな生き物に出会えるかな?最後はたき火でおいしいものを食べよう。
時間:10時~14時(15時までその他のブースで遊べます) 対象:幼児(3歳からの未就学児)とその家族 定員20組
服装:動きやすい恰好、汚れてもよい靴(または長靴)、帽子
持ち物:軍手、飲み物、お弁当、焚き火で焼きたいもの、雨具
お申込み時:住所、氏名(大人、子ども)、連絡先、年齢、性別、アレルギー情報をお伝えください)
ツリーイング
ロープを使った木登り体験です。1日2回の開催です。
時間:1回目10時30分~(10時15分集合)
   2回目:13時~(12時45分集合)
対象:小学校3年生以上
定員:各15名
申込:先着順
※お申込時に希望の回と住所、氏名、年齢、性別、身長、体重、経験をお伝えください
森ヨガ
森のなかでリラックスしながらヨガを体験しましょう
講師:大森幸運(インド中央政府公認ヨーガ療法士) 体験時間:10時~(1時間程度)
対象:18歳以上の大人
定員:10名程度
お申込み時:住所、氏名、年齢、連絡先、性別、経験をお伝えください。
持ち物:ヨガマット(なければご相談ください)、動きやすく寒くない恰好、タオル
森のようちえん 春探し ツリーイング 森ヨガ

フリープログラム

お申込みなしで参加可能です。自由にお遊びください。

森の冒険あそび場
森のなかでロープやハンモック、生き物探しや段ボール遊び。外で自由遊びを自分の発想で楽しみましょう
森をキレイに!薪割り体験
雪が解けて公園のなかは落枝でいっぱい。森のなかをきれいにお掃除。幼児でも薪が割れる薪割り機を使って、大人は斧を使ってワイルドな薪割り体験。
森でフラダンス
森のなかで自然を感じながらフラダンスを体験しましょう!
講師:北川真紀子
対象:概ね5歳以上(小学生以下保護者同伴、子どもだけ、大人だけの参加もOK!)
定員:30名程度
時間:1回目13時~、2回目14時~(各回40分程度)
申込:当日受付です。受付時に参加をお申し付けください。
持ち物:タオル、動きやすい服装でお越しください。
木育コーナー
木工クラフト体験では木のぬくもりを感じられる工作が楽しめます。きぼうのプールや木の積み木「スギックモック」などで遊ぶことができます。
ロープワークで遊ぼう 森フラダンス 環境整備

お申込

プライバシーポリシー

地図

いぶり自然学校関連事業

自然学校ネットワーク

ページのトップへ戻る